


成功している人は、
必ず集客の方法を知っています。
そして、それは一度やり方を知ってしまえば、
あとは使いまくるだけ!なんです。
でも、この方法を知らないと、
いつまで経っても集客できない。
ということは、収益にならない。
赤字経営。。。
InstagramなどSNSの投稿をひたすら毎日
成果も出ないのに投稿している。
こういう状態に陥ります。
結局、続けないと成果は出ないです。
ですが、まず成果を出すには、
集客の方法を知る必要があります!

私は訪問型の助産院を開業した経験があります。
ビジネスなんて1ミリも知識はなく、
他の助産院を真似して
Instagramの投稿をしてみました。
まず投稿の内容、
何を発信したらいいのかわからない。
そこで、自分が発信できる内容を考える。
そして発信する内容が決まったら、
次に投稿画像作りに取り掛かる。
画像を含めて、テキストも考え、投稿する。
1投稿に2時間くらいかかる時も
ありました・・・(かかりすぎ)
それを、毎日。
そして投稿だけではなく、
ストーリーやリール動画を作ったり、
他にベビーマッサージ教室を開催していたので、
その開催の案内を作成したり・・・
などなど、
集客をするためだけに、
大半の時間を使っていました。
しかも、時間だけではなくて、
慣れない作業で、しかも
「やらなければならない!」という義務感から
だんだんと苦痛になっていきます。
毎日投稿すれど、すれど、
フォロワーがたくさん増えるわけではなく、
100人超えるまでにとても時間がかかりました。
でも、フォロワーを増やしたいわけではなくて、
自分がやっている活動や
発信に多いに共感してもらって、
予約をしてもらいたい!
だけど、裏腹に、予約が伸びるわけではなく、
ケアの依頼が増えるわけではありませんでした。

便利な家具・家電、たくさん出てきていますね。
そして、A Iもとても進化してきています。
そんな時代背景の中、
『集客も自動化する』
そんな便利なことができたらどうでしょうか??
・寝ていても集客できる
・家族との時間を過ごしていても集客できる
・体調が悪くても、自分時間を過ごしていても集客ができる
こういう便利な仕組みを、
忙しい助産師さんだからこそ、知ってほしい!


この他にも、
ランディングページ(LP)の作り方
決済方法(PayPayなど)
のことに関してお伝えしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
助産院を開業したい、
その手順について、お伝えしています。
Step1:屋号を決めて、税務署に届け出る
Step2:助産院として、保健所にて助産院登録
Step3:サービスの内容(価格も)を決める
Step4:ホームページを作成する
(ホームページがあるか、ないかで信頼度が変わります!)
Step5:Instagramや公式LINEと紐付けする
Step6:支払い方法の決定(現金以外にあると便利です)
Step7:広告を出すときの方法
Step8:広告運用、結果の見方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑この順番で、お伝えしています。

講座は全て、動画コンテンツになります。
ただ見るだけ、ではないですので、
一緒に作業をしていただくものなので、
すぐに実践できるものです。
結構、助産師さんに多いと思いますが、
学んで終わり。
あなたも学ぶだけで満足していませんか??
その学びにかけた費用を
しっかりご自身のお仕事で回収できていますか?
自己研鑽、とても大事です。
でも結局活かせなかったら、ただの浪費ですよね。
浪費にさせない、
実際に作業・行動ができるような講座になっています。

先にお伝えしておきますが、
私が関わるプログラムは、基本的に高額です。
高額、とは言っても、
価値と比較すれば、割安だと思いますが、
金額だけ見ると高いものが多いかもしれません。
でも、私は実際に
『集客できなくて、収益化できず、失敗した』
過去があるので、
起業を目指す助産師さんには
同じ思いをしてほしくない。
と本気で思っています。
そのために、
300万円以上も費やして、
ビジネスマーケティングを学び、
愛知県に住みながらも、7ヶ月間東京で
コンサルの会社で働かせてもらって、
実践も積みました。
たくさんの助産師さんとも
ありがたいことにお話しを伺い、
みんな同じように集客できていない
慈善事業になっている
ビジネスにおいて、もがき苦しんでいる
助産師さんがたくさんいます。
そんな助産師さんが一人でも減り、
笑顔の助産師さんが増えて、
さらに目の前のお母さんを笑顔にする、
『笑顔の連鎖が生まれる』ことを目指しています。
少し、キツイ言い方かもしれませんが、
安い価格でとか、
無料でいい情報を得たい、
その程度の気持ちであれば、
Googleで検索したりとか安い書籍などを
買って頑張るぐらいでいいんじゃないかなと
正直思ってしまいます。
そうじゃなくて、
本気で
現状をどうにかしたい!!
と思っている助産師さんへ
今回の『助産院 事業サポートProgram』
の料金ですが、

※動画は都度修正したり、更新しています。
※動画の買取になりますので、
視聴期限はありません。
高いって思われた方もいるかもしれませんが、
仮に1年間(365日)で割ると、1日271円。
たったの1日271円です。
毎日、コンビニでお菓子やコーヒーの購入代金を
水筒に置き換えたり、スーパーで安いお菓子を
買うことに置き換えるだけ。
これは、はっきり言って、
破格です。
今回は限定価格でのご案内になりますが、
今後は通常価格の159,000円での
ご案内になります。
※ホームページの作り方のみ知りたいという方は、
単体での講座価格:65,000円(税込) となります。

どのような形での受講ですか?
サイトのURLをお渡しします。
その中の動画を見ながら、作業していただきます。
毎日どれくらいの時間が必要ですか?
1日1時間〜2時間ほど、講座を聴きながら、
作業する時間を作ってください。
※おやすみの日にまとめて動画視聴することも大丈夫です。
もし途中で続けられなくなったら
どうすればいいですか?
お子さんの体調不良などで、継続が難しいかもしれませんよね。
そのため、講座自体はご自身のペースでも受講できる形をとっています。
まずは、あなた自身の時間の使い方、
集客に無駄な時間をかけていませんか??
そして、その時間を見直し、
ストレスフルな毎日から解放されませんか??
より多くの助産師さんが
ご自身の事業を軌道に乗せることができ、
しっかり収益化できるように
全力でサポートしていきます!!
ぜひ、一緒に取り組んでいきましょう!
※個別コンサルは別途料金発生いたします。